デルタワンLAXラウンジ デルタ航空 

デルタワンLAXラウンジ

デルタワンLAXラウンジ デルタ航空 

デルタワンLAXラウンジはデルタ航空のラウンジになります。

デルタワンLAXラウンジビジネスクラスラウンジが 10 月 10 日にオープン

ターミナル3にあるロサンゼルス空港ラウンジはデルタ航空のラウンジになります。

ターミナル3には2カ所のデルタ航空 ロサンゼルス空港ラウンジがあります。

デルタスカイクラブ(北および南)

場所:  2階、メザニンレベル

営業時間: 4  30 am — 12:30 am(北)、6 am — 10 pm(南)

アクセス:

デルタゴールドメダリオン以上の国際線利用者、

スカイチームエリートプラス会員、

同日スカイチーム国際長距離またはプレミアム大陸横断便に乗り継ぎするプレミアムキャビン乗客、

デルタスカイクラブ会員、

アメリカンエキルプレスプラチナカードのカード会員、

アメリカンエキルプレスビジネスプラチナカードのカード会員、

その他デルタ提携カードの一部が利用可能

デルタワンLAX ラウンジ

2024年10月10日にオープン予定

デルタ スカイクラブ ロサンゼルス

内容:

デルタワンLAXラウンジは新しく改装されたニューヨークのラウンジの

ほぼ 4 分の 1 の広さで、最大 140 人の乗客を収容できるます。

温かい料理と冷菜、ワイン、ビール、スピリッツ、

スターバックスコーヒー、シャワー、Wi-Fi、電源コンセント。

「ビジネスクラスのみ」のアクセスポリシーのため

エコノミークラスを利用する上級会員は入室できません。

その場合はスカイクラブを利用する事になります。

エールフランス、大韓航空、LATAMなどのデルタ航空の提携航空会社は

すべてロサンゼルス空港のトム・ブラッドリー国際ターミナルから出発するため、

デルタ・ワン・ラウンジは、ほぼデルタ航空専用となります。

通路が開通されたので、トムブラットレーターミナルから徒歩で移動して利用することは可能です。

デルタワンLAXラウンジの詳細

デルタ航空はアメリカ国内のラウンジを強化しており、

最先端のラウンジの全体的なデザイン

ロサンゼルス、カリフォルニア州、そして米国西海岸にインスピレーションを受けた、

独特なデザインをコンセプトにオープンし、

既存のスカイクラブを拡張して顧客体験を向上させています。

このラウンジは120人の顧客を収容し、

新しい400席のスカイクラブとつながっており、

「プレミアムラウンジのゲストは両方のスペースを利用できる」。

今年4月にオープンしたLAX ターミナル 3とターミナル2の中間にある新しいスカイ クラブです。

デルタワンLAXラウンジの食事

アメリカ系のラウンジは食事がほとんど無いのが特徴です。

それでも、4月にオープンしたスカイクラブの食事はその中では充実しています。

30,000 平方フィートのスペース全体に旅行者を分散させるために

2 つのダイニング エリアを追加しました。

メインのビュッフェ エリアは、

ラウンジ自体に入ってすぐのところにあり、

スペースの周囲を半円状に囲んでいます。

2つ目はラウンジの奥にあります。

デルタワンLAXラウンジはそれ以上の内容になると思います。

デルタワンLAXラウンジ

スカイ デッキ

デルタ航空のスカイデッキは、

空港全体でおそらく最も素晴らしい屋外スペースになります。

スターアライアンスのラウンジにある屋外スペースも

開放的ですが景色はデルタ航空の方が飛行機を間近に

見れるので格段に上です。

スカイ デッキからは、ターミナル 2 と 3 の両方と、

飛行機を見るのに最適な LAX の北滑走路を見渡すことができます。

晴れた日には、遠くにハリウッド ヒルズやロサンゼルスのダウンタウンまで見渡せます。

屋外スペースはヒーター付きの格納式屋根が特徴で、

天候に関係なく、一年中開いたままになります。

このスペースには、

テラスの幅の半分にまたがるウォークアップバーがあり、

このクラブを訪れたときにカクテルを飲む事が出来ます。

テーブルからラウンジャー、吊り下げ式のスイングチェアまで、

さまざまな屋外席があります。

デルタワンLAXラウンジ シャワー

デルタワンLAXラウンジ

高級感のあるシャワー室

新しいスカイ クラブのもう 1 つの際立った特徴は、豊富なアメニティです。

アメリカン航空とユナイテッド航空はビジネスクラス専用のラウンジ

に豪華なシャワー スイートと豪華なバスルームを用意していますが、

デルタ航空も導入しています。

美しく整えられた 8 つのシャワー スイートは豪華です。

大理石で覆われたインテリアと

Grown Alchemist 製品

(現在デルタ航空が長距離用アメニティ キットで在庫しているのと同じブランド)

が備え付けられています。

日本のANAラウンジでも一部導入されている無人の受付機があり、

これにより、電話番号を入力して、シャワーの予約が可能になります。

デルタワンLAXラウンジ まとめ

デルタワンLAXラウンジはこれからオープンなので、

情報としては発表された情報を元にしています。

参考までにニューヨークのデルタワンラウンジがホームページにあるのでご覧ください。

日本人で利用できるのはデルタ航空のビジネスクラスを利用する

日本への帰国便を利用する方か、ニューヨークまでなど大陸横断のビジネスクラス以上になります。

デルタ航空の新しいラウンジの特徴としてアートがあります。

ラウンジにあるアートワークの多くは、

地元の LA を拠点とするアーティストから選ばれました。

様々な動線上にアートが配置されていて、ラウンジの空間にアクセントをもたらします。

ロサンゼルス空港 ラウンジ 2024年版